ホーム > レシピ検索(献立)
ご飯、牛乳、さばの味噌煮、はっと汁、海藻サラダ/令和4年2月 植竹中学校給食献立

ご飯、牛乳、さばの味噌煮、はっと汁、海藻サラダ/令和4年2月 植竹中学校給食献立

「宮城県の郷土料理」 ●さばの味噌煮 宮城県石巻市では金華サバというブランドさばが水揚げされること…

卵丼(麦ご飯)、牛乳、れんこんと大豆とナッツのカレー風味、小松菜とわかめのサラダ/令和4年1月 宮原中学校給食献立

卵丼(麦ご飯)、牛乳、れんこんと大豆とナッツのカレー風味、小松菜とわかめのサラダ/令和4年1月 宮原中学校給食献立

3学期の給食2日目は、まだ学校生活のリズムに馴染めていない生徒達の為に、ほっと安心できるような食べ…

麦ご飯、牛乳、あじの一夜干し、夏野菜のごまキムチ汁、和風サラダ、冷凍みかん/令和2年7月 宮原中学校給食献立

麦ご飯、牛乳、あじの一夜干し、夏野菜のごまキムチ汁、和風サラダ、冷凍みかん/令和2年7月 宮原中学校給食献立

夏野菜のごまキムチ汁は、夏野菜とさいたま市で採れた小松菜が入った具沢山汁です。 かぼちゃに含まれる…

和風スパゲッティ、牛乳、だいがくいも、わかめサラダ/令和元年9月 宮原小学校給食献立

和風スパゲッティ、牛乳、だいがくいも、わかめサラダ/令和元年9月 宮原小学校給食献立

秋は、おいしい食べ物がたくさん出回る季節です。 和風スパゲッティには旬のきのこを、大学芋は旬のさつ…

カレー南蛮(地粉うどん)、牛乳、さつまいもとナッツのかりんとう、旨塩キャベツ、梨/平成31年1月 日進中学校給食献立

カレー南蛮(地粉うどん)、牛乳、さつまいもとナッツのかりんとう、旨塩キャベツ、梨/平成31年1月 日進中学校給食献立

平成31年1月日進中学校給食献立

京風たぬきうどん、牛乳、きびなご磯辺フライ、しばひじき、はまさき(みかん)/平成30年3月 泰平小学校給食献立

京風たぬきうどん、牛乳、きびなご磯辺フライ、しばひじき、はまさき(みかん)/平成30年3月 泰平小学校給食献立

平成30年3月泰平小学校給食献立

豚肉と野菜の細切り丼、牛乳、卵入り五目スープ、果物/平成30年1月 つばさ小学校給食献立

豚肉と野菜の細切り丼、牛乳、卵入り五目スープ、果物/平成30年1月 つばさ小学校給食献立

平成30年1月つばさ小学校給食献立

麦ごはん、牛乳、生揚げとうずら卵の甘酢煮、茎わかめのチョナムル/平成29年1月 植竹中学校給食献立

麦ごはん、牛乳、生揚げとうずら卵の甘酢煮、茎わかめのチョナムル/平成29年1月 植竹中学校給食献立

平成29年1月植竹中学校給食献立

鶏ごぼうご飯、牛乳、しらす入り卵焼き、くわいの唐揚げ、豚汁/平成28年12月 土呂中学校給食献立

鶏ごぼうご飯、牛乳、しらす入り卵焼き、くわいの唐揚げ、豚汁/平成28年12月 土呂中学校給食献立

平成28年12月土呂中学校給食献立

キム玉丼(麦ご飯)、牛乳、かぼちゃとナッツの甘辛揚げ、冬瓜のスープ/平成27年7月 泰平中学校給食献立

キム玉丼(麦ご飯)、牛乳、かぼちゃとナッツの甘辛揚げ、冬瓜のスープ/平成27年7月 泰平中学校給食献立

平成27年7月泰平中学校

おっきりこみ風うどん(地粉うどん)、牛乳、ゼリーフライ、荏胡麻入りお浸し/平成26年11月 植竹中学校給食献立

おっきりこみ風うどん(地粉うどん)、牛乳、ゼリーフライ、荏胡麻入りお浸し/平成26年11月 植竹中学校給食献立

11月は彩の国ふるさと学校給食月間です。今月は埼玉県の特産物や郷土食を給食で紹介します。 平成26年11…

秋の香りご飯、牛乳、豆腐のまさご揚げ、みそ汁、果物(柿)/平成26年10月 泰平中学校給食献立

秋の香りご飯、牛乳、豆腐のまさご揚げ、みそ汁、果物(柿)/平成26年10月 泰平中学校給食献立

今日の「秋の香りごはん」には、「秋」を感じる食材がたくさん入っています。秋に収穫される食べ物は、夏…

かみかみご飯、牛乳、げその唐揚げ、ごまあえ/平成21年6月 東大成小学校給食献立

かみかみご飯、牛乳、げその唐揚げ、ごまあえ/平成21年6月 東大成小学校給食献立

6月の「歯の衛生週間」で実施した献立です。日ごろより、よく噛んで食べるよう心がけましょう。

うぐいすきなこ揚げパン、牛乳、肉団子スープ、れんこんサラダ/平成21年11月 つばさ小学校給食献立

うぐいすきなこ揚げパン、牛乳、肉団子スープ、れんこんサラダ/平成21年11月 つばさ小学校給食献立

11月は、「彩の国ふるさと学校給食月間」ということで、埼玉県の郷土料理や、埼玉県で作られている農作物…

きのこご飯、牛乳、大根のあつあつ煮、野菜炒め/平成23年2月 日進北小学校給食献立

きのこご飯、牛乳、大根のあつあつ煮、野菜炒め/平成23年2月 日進北小学校給食献立

立春をすぎても、まだまだ寒い日が続きます。そんな日には、あたたかい煮物と香りのよいご飯が、おすすめ…

麦飯、牛乳、納豆、いなか煮、からし和え/平成23年11月 泰平小学校給食献立

麦飯、牛乳、納豆、いなか煮、からし和え/平成23年11月 泰平小学校給食献立

彩の国納豆は、埼玉県で作られた大豆を原料に、埼玉県の桶川の納豆工場で作られたものです。11月は彩の…

わかめご飯、牛乳、お煮しめ、白菜の浅漬け、もち入りぜんざい/平成24年1月 日進北小学校給食献立

わかめご飯、牛乳、お煮しめ、白菜の浅漬け、もち入りぜんざい/平成24年1月 日進北小学校給食献立

1月11日は、鏡開き(かがみびらき)です。 今日の給食では、もち入りぜんざいをいただきます。 *「給食…

ねぎめし、牛乳、厚焼き卵、呉汁/平成26年1月 東大成小学校給食献立

ねぎめし、牛乳、厚焼き卵、呉汁/平成26年1月 東大成小学校給食献立

平成26年1月東大成小学校給食献立

麦ご飯、くるみ味噌、牛乳、ハタハタ竜田揚げ、きりたんぽ汁、菊花和え/平成25年12月 宮原中学校給食献立

麦ご飯、くるみ味噌、牛乳、ハタハタ竜田揚げ、きりたんぽ汁、菊花和え/平成25年12月 宮原中学校給食献立

今日は秋田県の郷土料理の献立です。汁の中のきりたんぽは「あきたこまち」というお米でつくられています…

カレーピラフ、牛乳、里芋のチーズ焼き、ABCスープ、果物/平成23年3月 宮原中学校給食献立

カレーピラフ、牛乳、里芋のチーズ焼き、ABCスープ、果物/平成23年3月 宮原中学校給食献立

今月は、里芋のチーズ焼きを一人ずつのアルミカップに入れて、手作りしました。ピラフのカレー味は子ども…

きんぴらとナッツの混ぜご飯、牛乳、わかさぎごまフライ、つみっこ、果物/平成23年11月 植竹中学校給食献立

きんぴらとナッツの混ぜご飯、牛乳、わかさぎごまフライ、つみっこ、果物/平成23年11月 植竹中学校給食献立

11月は彩の国ふるさと学校給食月間です。 埼玉県本庄市の郷土料理「つみっこ」を給食に取り入れました。 …

赤飯、牛乳、鰆の西京焼、春の根菜汁、デザート/平成24年4月 日進小学校給食献立

赤飯、牛乳、鰆の西京焼、春の根菜汁、デザート/平成24年4月 日進小学校給食献立

今日は日進小学校の開校記念日です。 今日のご飯は、開校記念日をお祝いしてお赤飯です。 魚は、「さわら…

麦ご飯、いわしの蒲焼き、牛乳、味噌汁、五目豆/平成25年2月 泰平中学校給食献立

麦ご飯、いわしの蒲焼き、牛乳、味噌汁、五目豆/平成25年2月 泰平中学校給食献立

2月3日は節分です。「節分」とは元々、季節の変わり目の事で、立春・立夏・立秋・立冬の前日(年に4回)…


[1] 前の30件 | 次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ