ホーム > レシピ検索(一品)
ほうとう汁

ほうとう汁

(令和元年12月市内公立小学校給食献立)

茎わかめのチョナムル

茎わかめのチョナムル

(令和元年11月市内公立中学校給食献立)

ピリ辛ネギラーメン

ピリ辛ネギラーメン

(令和元年11月市内公立中学校給食献立)

塩昆布和え

塩昆布和え

かぶ・きゅうり・キャベツをほどよく茹で、塩昆布とごま油で和えました。和風ですが、ごま油が入ることで…

ごぼうとナッツの甘辛揚げ

ごぼうとナッツの甘辛揚げ

今が旬のごぼうを小さな乱切りにし、さくっとあげました。 そこに、炒ったナッツ類と、とろみがでるまで…

卵丼

卵丼

ぐつぐつ煮立っているところに、卵を入れ、焦がさないように常に火の調整をしながらふんわり仕上げる、み…

わかめサラダ

わかめサラダ

(令和元年9月市内公立小学校給食献立)

和風スパゲッティ

和風スパゲッティ

(令和元年9月市内公立小学校給食献立)

カレー南蛮(地粉うどん)

カレー南蛮(地粉うどん)

(令和元年9月市内公立中学校給食献立)

ゆかり和え

ゆかり和え

(令和元年9月市内公立中学校給食献立)

旨煮丼

旨煮丼

旨煮の由来は、「旨味(うまみ)」です。 具材の旨味が、煮込むことで合わさり、絶妙な味つけになること…

なすとトマトのスパゲティ

なすとトマトのスパゲティ

夏野菜のなす、トマトをたっぷりと使ったスパゲティです。 夏野菜は、食べるとからだの熱を下げるはたら…

冬瓜のスープ

冬瓜のスープ

冬瓜は、冬の瓜という字を書くので、冬が旬の野菜と思いがちですが、じつは旬は夏なのです。 切らずに丸…

あさりひじきご飯/令和元年9月 市立保育園給食レシピ

あさりひじきご飯/令和元年9月 市立保育園給食レシピ

さいたま市立保育園で提供している「あさりひじきご飯」を紹介します。 鉄分を豊富に含むあさりとひじき…

ズッキーニとかぼちゃのみそ汁

ズッキーニとかぼちゃのみそ汁

ズッキーニはどんな野菜か知っていますか。 形は、きゅうりを少し太くした形で、表面はとてもツルツルし…

枝豆ごはん

枝豆ごはん

(令和元年7月市内公立小学校給食献立)

冷製肉みそうどん

冷製肉みそうどん

七夕では織姫のつむぐ糸に見立ててそうめんがよく食べられていることから、給食ではうどんにアレンジして…

きのことチキンのカレー/食べつくスープ

きのことチキンのカレー/食べつくスープ

きのこと豚肉のスープ(↓)が早変わり! http://genki365.net/gnks18/pub/sheet.php?id=51637 おいしく…

きのこのミルクスープスパゲティ/食べつくスープ

きのこのミルクスープスパゲティ/食べつくスープ

きのこと豚肉のスープ(↓)が早変わり! http://genki365.net/gnks18/pub/sheet.php?id=51637 おいしく…

ミネストローネ・チキンカレー/食べつくスープ

ミネストローネ・チキンカレー/食べつくスープ

パプリカと残り野菜のミネストローネ(↓)が早変わり! http://genki365.net/gnks18/pub/sheet.php?id=5…

ショートパスタ入りミネストローネ/食べつくスープ

ショートパスタ入りミネストローネ/食べつくスープ

パプリカと残り野菜のミネストローネ(↓)が早変わり! http://genki365.net/gnks18/pub/sheet.php?id=5…

パセリの肉コンソメ/食べつくスープ

パセリの肉コンソメ/食べつくスープ

〜買ったはいいものの余りがちな食材で〜 おいしく減らそう食品ロス!日曜日は食べつくスープ! ★日曜…

きのこと豚肉のスープ/食べつくスープ

きのこと豚肉のスープ/食べつくスープ

〜きのこは買ったときに全部料理してしまう逆転の発想で〜 おいしく減らそう食品ロス!日曜日は食べつく…

鮭と青菜の押し麦リゾット/食べつくスープ

鮭と青菜の押し麦リゾット/食べつくスープ

〜乾物や瓶詰の残りを使ってレンジで簡単!〜 おいしく減らそう食品ロス!日曜日は食べつくスープ! ★…

鮭とグリーンピース、じゃがいものスープ/食べつくスープ

鮭とグリーンピース、じゃがいものスープ/食べつくスープ

〜冷凍庫につい置きっぱなしになりがちな冷凍素材を使いきり!〜 おいしく減らそう食品ロス!日曜日は食…

大根皮と大根の葉の味噌汁/食べつくスープ

大根皮と大根の葉の味噌汁/食べつくスープ

〜大根の皮も、ひと工夫で家族みんなが喜ぶごちそうに〜 おいしく減らそう食品ロス!日曜日は食べつくス…

白菜としょうがの中華風クリームスープ/食べつくスープ

白菜としょうがの中華風クリームスープ/食べつくスープ

〜残りがちな白菜と牛乳をまとめて使いきる〜 おいしく減らそう食品ロス!日曜日は食べつくスープ! ★…

パプリカと残り野菜のミネストローネ/食べつくスープ

パプリカと残り野菜のミネストローネ/食べつくスープ

〜新しい野菜を主役にして、残り野菜で脇を固める〜 おいしく減らそう食品ロス!日曜日は食べつくスープ…

おひたし

おひたし

(令和元年6月市内公立中学校給食献立)

うちこみ汁

うちこみ汁

讃岐(さぬき)といえば、うどん。 うちこみ汁は、讃岐の農村の日常食として、うどんと季節の野菜をふん…


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ