件名 |
品川宿史談会講演会 第3回 |
募集団体 |
品川宿史談会 |
イメージ画像 |
(画像をクリックすると拡大します)
|
活動日時 |
10月22日午後2時〜4時 (1時半受付開始) |
締切日 |
|
活動場所 |
北一会館 品川区北品川1−28−2 (京急北品川、新馬場中間) |
地図・案内図 |
|
募集人数 |
40名 |
オリエンテーションの有無 |
|
費用負担 |
会費 1,000円 |
申込方法 |
電話 090-6198-8975 |
内容詳細 |
幕末維新の遊郭と宿場 吉原・品川・横浜
講演 国立歴史民俗博物館・教授 横山百合子先生
「講演内容」品川宿歴史の地域史で重要にもかかわらずその深層に触れられることの無かった遊女(飯食女)の「生きたあかし」を女性史の観点から語ってもらいます |
関連URL |
|
問い合わせ先 |
電話 090-6198-8975 |
|