件名 |
2016年度第4回年輪の会研修会のお知らせ |
主催 |
年輪の会 |
イメージ画像 |
|
開催日 |
2017年1月8日 |
開催時刻 |
13:00〜16:00 |
締切日 |
|
会場 |
荏原第一区民集会所、第1集会室 |
最寄り駅 |
東急目黒線、武蔵小山駅、徒歩5分 |
地図・案内図
|
(画像をクリックすると拡大します)
|
定員 |
30名 |
対象者 |
精神保健福祉に関心のある方なら、会員でなくても参加できます。 |
申込方法 |
事前に電話、FAXでお申し込み下さい。 |
費用 |
無料 |
内容詳細 |
講師:品川区福祉部 障害者福祉課 課長 中山文子氏
演題:品川区の障害者施策について
〜精神障害の方を地域で支える〜
(精神障害者への福祉手当や24時間対応の地域サポート事業を行っている品川区。重篤な障害者へのチームでの訪問医療ACT(包括的地域支援プログラム)の導入も検討されていると聞きます。そのあたりのお話を詳しく伺ってみたいと思います。) |
問い合わせ先 |
年輪の会事務局 TEL/FAX 03-5875-0433
E-Mail:teikichi.satoh@gmail.com |
関連URL |
http://nenrinnokai-2.blog.so-net.ne.jp/ |