 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
平成30年4月2日(月)
さあ、今日はみんなで東品川会場公園へお出かけです。
持参するお花見弁当の中身は
・桜おこわ
・鮭の味噌漬け
・里芋田楽〜串焼き
・卵焼き
・がんもどきの煮しめ
・いちご大福
第35回料理講習会は
5月21日(月)です。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
卵焼きなら、僕に任せてください。おっ、今日もなかなかうまく焼けました。どうですか、美味しそうでしょう!!
さて、このエプロン姿は誰でしょうか? |
|
|
秘伝の味噌だれを里芋団子に塗るのは僕にお任せ!手際よく、均等に配分するあたりは、やはり性格出ちゃうかなぁ。この格子のエプロンは誰のもの? |
|
|
秘伝の味噌だれ第二弾の鮭もこーんがり焼けましたよ。お次は何を作るんだっけ。それにしても色艶ともに上出来。高級料理屋の仕出し弁当みたい! |
|
|
へえ〜、いちご大福って、作るものだったんだ!買ってくるものだと思っていました。ゴールデンウィークには孫に作ってあげよう♪あっ、その爽やかエプロンさん、手際いい〜。 |
|
|
余ったいちごもちゃんと食べますよ。パイナップルの黄色と合わせると、なんだか食欲モリモリ。人生キラキラ。さあ、お弁当箱に詰めて、桜を見に行きましょう☆GO☆GO☆ |
|
|
東品川海上公園のソメイヨシノはハラハラと散り始めていましたが、枝垂れ桜が咲き誇っていました。 |
|
|
|
|
|
|