ホーム > レシピ検索(一品) > 魚のホイル焼き

一品料理 魚のホイル焼き

「さいたま市農情報ガイドブック 平成19年度版」に掲載されているレシピです。カジキをホイルで包み焼きしたものです。カジキのほかに、白身魚や鶏肉でも使えます。

材料

(4人分)
魚(かじき60g):4切れ
食塩  :小さじ1/4
酒   :小さじ1
ぶなしめじ:80g
絹さや :60g(32枚)
しょうゆ:小さじ4
酒   :小さじ4

作り方

1 魚を、食塩小さじ1/4と、酒小さじ1で下味をつける。

2 ほぐしたしめじ80gと、すじを取って切った絹さや60gを合わせ、しょうゆ小さじ4、酒小さじ4とからめる。

3 アルミホイルに汁気を切った魚をのせ、その上に、2を4等分したものをのせる。

4 アルミホイルをしっかりと包み、200度に温めたオーブンで7〜8分焼く。


1人分の栄養価


エネルギー :104 kcal
たんぱく質 :12.5 g
脂 質 :4.1 g
食塩相当量 :0.9 g

食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)

食事バランスガイドとは?>>

主食   
副菜   
主菜  2 
牛乳・乳製品   
果物   

調理のようす

 
 
 
 
 
 
 
 
 
前の画面へ戻る
▲ページトップ