ホーム > 活動報告(食育なび) > 1歳児 何でも食べて元気な体になろう!
1歳児 何でも食べて元気な体になろう!

 最近、クラスのみんなが大好きな
おばけちゃんが遊びに来ました。

 食べ物の好き嫌いをしているおばけちゃんが、苦手な野菜を食べる様子を見守りました。
 
 おばけちゃんに励まされて、給食で苦手な食べ物を口に運ぶ子の姿がありました。

 クラスに便秘がちの児童がいるので、排便の仕組みの絵本で、どうすると良い排便ができるのかを知ります。
 野菜や水分をしっかり摂り、体を動かすことが大切なんだということを知りました。
 今日の給食で使われている野菜が何かも確認しました。
 みんなで給食の話をしていると、おばけちゃんが遊びに来ました。
 
 お腹が空いているおばけちゃんはどんどん食事をしていきます。
 おばけちゃんは、嫌いな食べ物はなかなか飲み込めません。
 きのこスープが苦手なようです。
 子どもたちに励まされ、おばけちゃんは 苦手なきのこスープを、食べる事ができました!
 「おばけちゃんが、嫌いな食べ物を頑張って食べていたから、みんなもひとくちでもいいから、食べてみようね!」ということで、給食になりました。
 「おばけちゃんが見てるよ!」「おばけちゃんも頑張って食べてたよ!」と声をかけると、ひとくち、口に運ぶ姿もありました。
この情報は、「認定こども園 岩槻ひかり」により登録されました
前の画面へ戻る
▲ページトップ