ホーム
>
レシピ検索(献立)
>
カルボナーラ風スパゲティ、ツナサラダ、焼きりんご、牛乳/令和4年11月 大宮南中学校給食献立
カルボナーラ風スパゲティ、ツナサラダ、焼きりんご、牛乳/令和4年11月 大宮南中学校給食献立
カルボナーラスパゲティはイタリア発祥の漁師です。「炭焼きのパスタ」という意味があり、黒こしょうは炭をイメージしています。日本では、生クリームや牛乳を使用することが多いですが、本場は卵、粉チーズ、塩コショウのみのシンプルな味付けです。
デザートは今が旬のりんごとシナモン、砂糖、バターを一緒に焼いた、焼きりんごです。焼くとバターとりんごの密が出て、つやつやに仕上がります。
令和4年○月 ○○中学校給食献立
献立
◆
カルボナーラ風スパゲティ
◆牛乳【1人1本:200ml】
◆
ツナサラダ
◆
焼きりんご
1人分の栄養価
●
エネルギー
:798
kcal
●
たんぱく質
:32.3
g
●
脂 質
:28.3
g
●
食塩相当量
:2.96
g
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
食事バランスガイドとは?>>
主食
副菜
主菜
牛乳・乳製品
果物
前の画面へ戻る
▲ページトップ