|
最初にお好み焼きの絵本
『ばばばあちゃんの
なんでもおこのみやき』
を見て作り方を学びます。 |
|
|
エプロン、三角巾、マスクも
自分で上手に着れました。 |
|
|
身支度ができたら手洗い
うがい!
爪の間まできれいにします。 |
|
|
いざ調理開始!まずは
生地作り。
お好み焼きの粉と
水を混ぜます。 |
|
|
キャベツとツナを入れて
さらに混ぜます。
「ツナいいにおい!」
「お腹空いてきたなー」
とつぶやく子ども達。
|
|
|
|
フライ返しでひっくり返して
両面をしっかり焼きました。 |
|
|
出来上がったお好み焼きに
トッピングをしていきます。 |
|
|
ソース、マヨネーズ、
かつお節、青のりを
のせて完成! |
|
|
温かいうちに実食!
小さい口いっぱいに
お好み焼きを
ほおばっていました!
たくさんおかわりしたので
その後の給食は量を少なめに
して完食しました。 |
|
|
|