ホーム
>
活動報告(食育なび)
>
5歳児クラス バランスのとれた食事をしよう
5歳児クラス バランスのとれた食事をしよう
今年度最初の食育活動は、
バランスのとれた食事について
学びました。
1つ目は、赤の食材です。
シャケや卵などがあります。
主に血や肉や骨になり、体を
つくる基となります。
2つ目は、黄の食材です。
ご飯やパンなどがあります。
主に熱や力になり、
エネルギーの基となります。
3つ目は、緑の食材です。
野菜や果物があります。
主に体の調子を整えて
くれます。
様々な食材を色分けして
います。
分らない食材は一覧表を見て、
上手に分ける事が出来ました。
○×クイズをしています。
勉強した事をよく振り返り、
全問正解する事が出来ました。
みんなで話し合いバランスの
とれたメニューを考えました。
赤黄緑の食材がバランス良く
入った美味しそうなメニューに
なりました。
この情報は、「
認定こども園 岩槻ひかり
」により登録されました
前の画面へ戻る
▲ページトップ