ホーム > 活動報告(食育なび) > 手作りピザ
手作りピザ

 餃子の皮を使いピザ作りをしました。どこの国の食べ物なのか。
ピザの種類や作り方について学びました。

 身支度を整え、手洗いをしているところです。
 ミニトマトのへたをと取っているところです。取った後
先生と一緒に包丁を使って半分に切りました。
 ウィンナーを切っています。
包丁を使う時の約束を守り
みんな上手に切ることができました。
 ケチャップをまんべんなく伸ばしているところです。
スプーンを使い綺麗に伸ばすことができました。
 ミニトマト、ウィンナー
コーン、チーズをトッピングし、焼いて完成です。具だくさんピザになりました。
 みんなで完成したピザを給食室へ持って行きました。ピザを焼くオーブンも見せてもらいました。
オーブンを見て「すごーい!」
「大きいね!」と驚いていました。
 午後おやつで食べました。
自分達で作ったピザはとってもおいしくでき、子供達も大満足でした。
この情報は、「認定こども園 岩槻ひかり」により登録されました
前の画面へ戻る
▲ページトップ