ホーム
>
活動報告(食育なび)
>
食事の正しい姿勢と簡単な栄養について
食事の正しい姿勢と簡単な栄養について
ポスターを用いて、児童にも分かりやすくしました。
ポスターに書いてあるポイントをひとつずつ確かめながら、
正しい姿勢を確認しているところです。
教育・保育参加中の食育活動でしたので「ママ先生」にも
お手伝いしていただきました。
食器の持ち方を確認している
ところです。
「ママ先生」にたくさん褒めて
もらって、とても嬉しそうでした。
次に、簡単な栄養について
学びました。
バランスよく食事を摂ることの
大切さを知らせました。
偏った食事をしているとどうなるかを質問し、少しヒントを出すと
「頭がフラフラしちゃう」
「お腹が痛くなっちゃう」
と、体調が悪くなってしまうことが
よく分かっていました。
食事の時間です。
教わったことを思い出し、正しい姿勢を意識して食べることが
できました。
いつもよりも、こぼす量が
少なかったです。
また
「ご飯食べたら元気モリモリになるね」と栄養に関心を持っている
児童もいました。
この情報は、「
認定こども園 岩槻ひかり
」により登録されました
前の画面へ戻る
▲ページトップ