ホーム > 活動報告(食育なび) > 4歳児クラス 食事のマナー
4歳児クラス 食事のマナー

  食事のマナーを守る事は大切です。
 今回、座る姿勢や お皿の持ち方。良くないマナーについて学びました。

 正しい姿勢で座る練習をしています。
 背中を伸ばす。背もたれに寄りかからない。足を床につける等に気を付けて座りました。
 正しいお皿の持ち方を練習しています。
 親指をお皿の淵に添え、上手に持つことが出来ました。
 食事中の良くないマナーについて学んでいます。
 口の中に入ったまましゃべらない。
 肘をついて食べない。
 さしばしをしない。等々を学びました。
 学んだ事を活かして、○×クイズをしました。
 クイズは全部で8問でしたが、間違えることなく答える事が出来ました。
 給食の時間です。
 正しい姿勢で、食事のマナーを守って食事が出来ていました。
 いつでもマナーを守って食事が出来るよう、今後も関わっていきたいと思います。
この情報は、「認定こども園 岩槻ひかり」により登録されました
前の画面へ戻る
▲ページトップ