ホーム > 活動報告(食育なび) > 4歳児クラス トウモロコシの皮むき
4歳児クラス とうもろこしの皮むき

 8月8日(水)に行いました。
 全園児分である計21本の皮をむくという事もあり、子供達は、はりきって取り組みました。

 「とうもろこしくんがね…」の絵本を読みました。
 とうもろこしくんが熱いお湯の中に入って、“あっちっちっ〜”と
熱がっている所で、楽しそうに笑っていた子供達でした。
 手を洗っています。
 事前に手の洗い方を復習したので、丁寧に洗うことが出来ました。
 とうもろこしの皮が何枚ついているかみんなで数えている所です。
 「1・2・3…」全部で13枚もの皮がついている事に驚いていました。
 皮むきをしています。
 説明をよく聞いていたので、上手にむくことが出来ていました。
 「ヒゲが手にくっついてくる〜と言いながら、楽しそうにむいていました。
 とうもろこしを給食室へ運びました。
 バットに入った21本のとうもろこしは、重かったですが、みんなで力を合わせて運びました。
 待ちに待ったおやつの時間です。
 とうもろこしを一口パクッ。
「甘くておいし〜い!」と嬉しそうに食べていました。
この情報は、「認定こども園 岩槻ひかり」により登録されました
前の画面へ戻る
▲ページトップ