ホーム
>
活動報告(食育なび)
>
かぼちゃクッキー作り(幼児部5歳児クラス)
かぼちゃクッキー作り(幼児部5歳児クラス)
10月11日(水)に行いました。
おやつの時間に、ハロウィーンらしいクッキーを味わうことができました。
まずはハロウィーンについて、
いつ、どこで、どのような由来で行われているのか。
お話をみんな真剣に聞いています。
以前に学習した手洗い方法を復習した後、ひとり一人が丁寧に洗っています。
きちんと忘れずに洗えてるね!
かぼちゃ、砂糖、小麦粉などの材料を混ぜていきます。
「いいニオイがしてきたなぁ」と力を込めて混ぜながら、とっても嬉しそうです。
すべての材料を混ぜ終わった後、自分でクッキーの形を作りました。
にっこり笑った可愛らしい顔のクッキーがたくさんできました。
型取ったクッキーを給食室へ持っていき、「美味しく焼いてください。」と、お願いして渡しました。
待ちに待ったおやつの時間です。
「かぼちゃクッキー」と「牛乳」がよく合い、みんな自分の作ったクッキーを美味しく食べて大満足でした!
この情報は、「
認定こども園 岩槻ひかり
」により登録されました
前の画面へ戻る
▲ページトップ