ホーム > 活動報告(食育なび) > 4歳児クラス 簡単ピザ作り
4歳児クラス 簡単ピザ作り

 8月9日(水)に実施しました。
 餃子の皮を使うことで、生地を作る工程もないので、子供達でも簡単に作ることができました。

 手洗いの練習をしています。
 「ゴシゴシゴシ」といいながら、 手洗いの手順を学んでいる所です。
 調理前の手洗いをしています。
 手洗いの練習をした後なので、丁寧に洗うことが出来ていました。
 明日からもずっと上手にやりましょう。
 材料の説明を聞いている所です。
 「はやくつくりた〜い!」と、作るのが楽しみで待ちきれない様子でした。
 皮にケチャップを塗っています。
 スプーンのはらを使って
クルッと上手に塗っていました。
 次にピーマン、タマネギ、ウインナー、チーズをトッピングしました。
 「ウインナーたっぷりにしよう!」「私はチーズ多め!!」と言いながら、楽しそうにトッピングしていました。
 完成したピザを給食の先生に渡している所です。
 「みてみて!上手に出来たよ!」子供達は、嬉しそうにピザを渡していました。
 おやつの時間です。
 出来上がったピザをパクッ。  「おいし〜い!」
「パリパリしてる!」自分達で作ったピザを食べて大満足の子供達でした。
 「お家でも作りたい!」という意見がたくさん出ていました。簡単ですので、ぜひご家庭でも作ってみて下さい。
この情報は、「認定こども園 岩槻ひかり」により登録されました
前の画面へ戻る
▲ページトップ