|
日ごろから洗米をしているので、手伝うことなく、一人で洗うことが出来ました。 |
|
|
「おいしく炊けますように」
そんなふうに願いながらスイッチを押しているのかな(^^) |
|
|
身支度したのち、石鹸を使って丁寧に手を洗いました。 |
|
|
ボールを押さえる人、ご飯をつぶす人。二人一組で協力して作業を進めました。 |
|
|
割り箸に、つぶしたご飯をつけていきます。ご飯が落ちないようにギュッ、ギュッと割り箸にしっかりつけました。 |
|
|
フライパンで焼いていきます。 ご飯の香ばしい匂いがしてくると 「うん!おいしい!」と言っていた子供達。食べる前からおいしいという事が分かってしまったようです。 |
|
|
仕上げはコックさんに直火で焼いてもらいました。子供達は身を乗り出してジーッと見ていました。 |
|
|
「たっぷり付けよう!!」と言いながら焼き上がった たんぽに嬉しそうに味噌だれを付けていました。 |
|
|
実食している一コマです。
一口食べて即「おいしい!」と言っていた子供達。あっという間に完食してしまいました。
「お家でも作りた〜い!」と言っていましたので、ぜひお家でも作ってみて下さい。 |
|