ホーム > レシピ検索(一品) > 変わり節分豆

一品料理 変わり節分豆

変わり節分豆の大豆は、時間をかけてじっくりとカリカリに揚げてあるので、ゆで大豆の食感が苦手な人も食べられると思います。よくかんで食べ、鬼を追いはらいましょう。
(平成28年2月 市内公立中学校給食献立)

材料

(4人分)中学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。

かえり煮干し(小さめの煮干し) :12g
さつまいも    :48g(千切り)
だいず(乾燥)  :20g(固めに戻す)
植物油      :適量

上白糖  :10g(大さじ1強)
水     :2g(小さじ1/2弱)

いりごま(白)  :2g(いる)

作り方

1 煮干し、さつまいも、だいずをカリッと揚げる。

2 砂糖、水を合わせて加熱し、たれを作る。

3 1、2、ごまを合わせる。

メイン画像

1人分の栄養価


エネルギー :97 kcal
たんぱく質 :3.9 g
脂 質 :5.5 g
食塩相当量 :0.1 g

食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)

食事バランスガイドとは?>>

主食   
副菜   
主菜   
牛乳・乳製品   
果物   

調理のようす

写真2
写真3
写真4
 
 
 
 
 
 
前の画面へ戻る
▲ページトップ