ひなまつりでは、対の貝殻同士がぴたりと合う、はまぐりを使ったうしお汁を飲み、「よいパートナーと結ばれますように」という願いをこめます。給食ではあさりを使用しました。
(平成26年3月 市内公立小学校給食献立)
材料
(4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。
木綿豆腐:80g
みつば :20g
ボイルあさり(冷凍):60g
たけのこ(レトルト):40g
だいこん:60g
しょうゆ:2g(小さじ1/3)
食塩 :4g(小さじ2/3)
かつお節:12g
水 :500ml
作り方
1 木綿豆腐はさいの目切りにする。みつばは2cmの長さに切り、あさりは解凍しておく。たけのこ・だいこんはいちょう切りにする。
2 かつお節でだしをとる。だし汁でだいこん、たけのこを煮る。
3 豆腐、あさりを加え煮て、調味料で味付けする。
4 みつばを加え仕上げる。