ホーム > レシピ検索(一品) > 呉汁

一品料理 呉汁

呉汁は、大豆をすりつぶした呉を入れたみそ汁です。
(平成26年1月 市内公立小学校給食献立)

材料

(4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。

鶏肉(もも小間):40g
大豆(冷凍):60g
木綿豆腐:80g
さといも:60g
にんじん:40g
大根  :40g
ほうれん草:40g
根深ねぎ:20g
白みそ :40g(大さじ2強)
だし  :400g

作り方

1 豆腐は、さいのめに切る。さといもは半月に切る。
 にんじん、だいこんはいちょう切り、ほうれん草は2cmに切る。
 ねぎは小口に切る。

2 大豆はミキサーにかけ細かくする。

3 だしをとる。

4 ほうれん草はゆでて、水冷しておく。

5 だしに、鶏肉を入れ、だいこん、にんじんを入れ、あくをとりながら煮る。

6 さといもを入れ1/3のみそを入れてさらに煮る。

7 豆腐、大豆を入れ火がとおったら、残りの味噌を入れてほうれん草を加える。

メイン画像

1人分の栄養価


エネルギー :92 kcal
たんぱく質 :7.2 g
脂 質 :3.1 g
食塩相当量 :1.1 g

食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)

食事バランスガイドとは?>>

主食   
副菜   
主菜   
牛乳・乳製品   
果物   

調理のようす

写真2
写真3
写真4
写真5
 
 
 
 
 
前の画面へ戻る
▲ページトップ