|
昨日収穫したさつまいもには、土がたくさんついているので、まずは「イモ洗い」を行いました。
所々凹んでいるので、たわし等を使って上手に洗っている様子です。水をコマメに止めてね♪ |
|
|
つづいて「ピーラー」を使用しての「皮むき」を行っている様子です。
ゴロゴロとイモが動いてしまうので、床に新聞紙を敷いてその上で押さえながらの作業となりました。
さつまいもごはん用なので、見た目をきれいにするため、皮を取り除くことにしました。 |
|
|
皮をむいたさつまいもを切る作業は、今回は調理職員が行いました。イモだけに固いためです。もう少し柔らかいものを今度切ってみよう!!
写真は、炊飯器に研いだ米とイモを投入している様子です。勢いよく入れると・・・バシャッと水がはねるから丁寧にそっと入れていました。 |
|