 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
認定こども園となりまして初めての掲載となります。
4歳児、5歳児クラスによる「米とぎ」の一コマであります。
当園開設当初より、実施している調理実習の一つとして、
・日常活動の中から「食育」に関連する ことを積極的に取り入れる。
・極々簡単な活動から経験体験すること により、興味関心を引き出すと同時に
新しい事。難しいことにも挑戦しよう とする気持ちを育む。(探究心や追求
心)
と、いう項目を基本的に押さえての種々の活動を計画しております。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
「今日のお米は○○がといだんだよ!!」という声が、給食の準備中からあがります。それにつられて「私も!僕も!!」という声も段々増えていきます。誰かがやっていることを真似てみたい。子供達は、誰かのやっている事に興味を抱き「自分もやってみたい」という気持ちになっていきます。
その気持ちを無下にせず、温かく見守ることも大切な事であるかと思われます。
調理実習の前の「手洗い」等もしっかり行っての活動となります。安全安心な食事作りを心がけている調理職員との意思疎通の中で、子供ながらにもしっかりと感じているようでした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|