「さいたま市農情報ガイドブック 平成19年版」に掲載されている
レシピです。
いろいろな食材を使った炒め物のあんかけです。
材料
(4人分)
いかの胴 …100g
えび(冷凍) …80g
豚バラ肉(スライス)…80g
ブロッコリー …120g
にんじん …40g
ヤングコーン …60g
干ししいたけ …4枚
茹で竹の子 …40g
うずら卵(水煮) …8個
グリンピース(冷凍)…40g
長ねぎ(みじん切り) …10g
しょうが(みじん切り)…10g
にんにく(みじん切り)…10g
植物油 …大さじ2
片栗粉 …小さじ2
《合わせ調味料》
しいたけ戻し汁…150ml
塩 …小さじ2/3
砂糖 …小さじ2
酒 …60ml
作り方
1 いかは皮をむいて、斜め格子に切り目を入れ、一口大に切る。
豚バラ肉は3cm長さに切る。
ブロッコリーは小房に分け、下茹でする。
にんじんは乱切りして、下茹でする。
ヤングコーンは下茹でする。
干ししいたけは水で戻して、そぎ切りにする。(戻し汁はとっておく)
茹で竹の子は乱切りにする。
2 合わせ調味料をあわせておく。
片栗粉を水 大さじ2で溶いておく。
3 フライパンに油を熱し、長ねぎ、しょうが、にんにくを炒め、いか、えび、豚肉を炒める。
4 ブロッコリー、にんじん、竹の子、しいたけ、ヤングコーンも加え炒め、うずらの卵とグリンピースも加える。
5 合わせ調味料を加え、最後に水溶き片栗粉を加えて仕上げる。