12月22日の冬至にちなんで、柚子を使った和え物を紹介します。塩もみした野菜としょうゆ、柚子果汁を和えるだけで簡単にできる一品です。柚子の香りで、うす味でも野菜がおいしく食べられます。(平成22年12月 市内公立小学校給食献立)
材料
(4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。
かぶ・根 …40g
かぶ・葉 …20g
キャベツ …120g
塩 …0.8g(小さじ1/6弱)
きゅうり …60g
塩 …少々
柚子(果汁)…4g(小さじ1弱)
しょうゆ …4g(小さじ2/3)
作り方
1 かぶ・根はいちょう切りに、かぶ・葉は2cmに切る。
キャベツはせん切り、きゅうりは小口切りにしておく。
2 1の野菜は、すべて熱湯で茹でて冷ます。
3 キャベツ、きゅうりに塩を振る。
4 かぶ、3に柚子果汁、しょうゆをかけて和える。