|
かかしくんが登場しました!
「ぼくが守った稲からお米がとれたよ」 |
|
|
ぼくはお米ちゃん!
お米はいっぱいお洋服を着ているんだよ! |
|
|
左はもみ殻の「もみちゃん」です。お米に変身するよ!
右は「白米ちゃん」、玄米のお洋服を脱ぐよ!
「もみちゃん」と「白米ちゃん」を制作したのは、お裁縫名人の給食の先生です。 |
|
|
お米は研いで、ぐつぐつ火にかけて炊くと「ごはん」に変身するよ! |
|
|
|
子どもたちは準備された3種類を触ってみました。
「おこめってかたいね〜」
「ざらざらしているね〜」
「ごはんはやわらかいのに不思議だね〜」 |
|
|
与野本町保育園のしめ縄飾り!
収穫したお米の稲を使って、しめ縄を作りました。園の玄関に飾り、お米の活動を最後まで楽しみました。
たくさんの福を呼んでくれるといいですね!
|
|
|
|