|
【給食朝会・感謝の会】
オンラインで行われた朝会では、上倉シェフからのお話や給食委員会の児童が作成したスライドでシェフや献立について紹介しました。
給食終了後、給食委員の児童による感謝の会では、シェフへのお礼の言葉や花束を贈呈し、感謝の気持ちを伝えました。
|
|
|
【調理作業】
野菜の切り方や調理方法など、上倉シェフにも調理に参加していただき、丁寧に教えていただきました。ポイントとなる作業は、シェフ自ら釜に立って調理してくださいました。
味付けでは、素材の味や料理の組み合わせを考えて、丁寧に指示をいただきました。
|
|
|
【給食の時間】
全クラスをまわり、「人は繰り返し食べることで味を覚えていくので、イタリアでも有名なメニューの味を覚えてもらいたいと考え、2年前のシェフ給食と同じ献立にした」というお話をしてくださいました。
児童も実際にシェフに会うことが出来て、喜んでいる様子がうかがえました。
|
|