|
【調理作業】
神田シェフ自ら、釜をかき混ぜ、トマトソースの濃度を確認しながら、煮詰めていただきました。味の調整の細かい指示もしていただき、ほたてのゆで汁を使った美味しいソースができました。またデザートのパンナコッタでは、とても丁寧に一つ一つカップに流し入れる作業もしていただき、きれいなデザートに仕上がりました。 |
|
|
【給食時間】
今回は、新型コロナウイルスの影響で、全校集会での神田シェフの紹介や会食ができなかったため、教室を回りながらシェフを紹介しました。
シェフが来ると生徒は笑顔になりました。 |
|
|
【感謝の会】
給食終了後、給食委員会の代表生徒のみで感謝の会を行いました。
給食委員がシェフ給食の感想やお礼の言葉を述べ、花束を渡し、和やかにお見送りをすることができ、本当に素敵な一日になりました。 |
|