|
【給食朝礼】
学校長より金子靖シェフの紹介があり、その後シェフからご挨拶をいただきました。
給食委員生徒が代表して登壇し、普段のお仕事の様子などを質問しました。生徒からの「今まで食べた中で一番おいしい料理は何ですか」という質問に、シェフは「母親の料理です」と回答していました。シェフの家庭の味を大切にしてほしいというお話は、興味深く特に印象に残りました。
マスクを着用し、密を避けた給食朝礼を実施することができました。 |
|
|
【給食室内】
給食朝礼後、シェフには調理員さんと一緒に作業、給食の完成を見届けていただきました。使用する調理器具に合わせた指示や、火の通し加減の的確なアドバイスをいただいたので、イメージ通りの仕上がりとなりました。
いつもより品数が多くありましたが、協力して時間通りに、熱々の給食を提供することができました。 |
|
|
【感謝の会】
各クラスを代表して給食委員の生徒がシェフと会食(黙食の徹底)をしました。
その後、感謝の会を行いました。別室で召し上がっていた学校評議員の皆様にも見に来ていただきました。
シェフからお話をいただき、代表の生徒からは食べた感想をお伝えしました。給食朝礼のシェフのお話を思い出しながら話す生徒もいました。最後に花束贈呈を行い、マスクをしたままではありましたが、集合写真に残すことができました。 |
|