|
旬の食材や行事食を取り入れた「主食+主菜+副菜+汁物」の形態を基本としたバランスの良い給食です。 |
|
|
〜今日の給食の献立!〜
主食:ごはん
主菜:ドライカレー
副菜:フレンチサラダ
汁物:わかめスープ
果物:すいか |
|
|
保育園は、0歳児から5歳児までの子どもたちが生活しています。
デザートのすいかの種は乳児用は一粒ずつ取り除きます。 |
|
|
ハレの日には子どもたちがワクワクするような工夫をしています。
サンタに変身した栄養士が飾りの粉糖を目の前で振っています。 |
|
|
|
|
〜ハートのわかめ〜
わかめサラダにハートのわかめを入れました。
子どもたちはしっかりみつけてにっこりです。
|
|
|
〜七夕そうめん汁〜
そうめんは天の川、野菜や麩は短冊や星をイメージした盛り付けです。 |
|
|
〜スイートポテト〜
大好きなキャラクターのお顔のスイートポテトです。 |
|
|
〜あじさいゼリー〜
添える生クリームも可愛らしく絞ります。
|
|
|
〜あじさいゼリー〜
こちらの生クリームはカタツムリです。
|
|
|
|
キャラクターの顔が描かれてにぎやかなデコレーション! |
|
|
|
|
|
|
米粉の桜色蒸しパン
食物アレルギー対応のおやつです。卵、乳、小麦粉を使用していません。 |
|