|
【給食集会】
体育館で健康委員会による給食集会を実施しました。健康委員会で考えたいくつかの質問に、丁寧に答えていただきました。「苦手な食べ物はありますか?」との質問に合田シェフは、子どもの頃は苦手なものもありましたが、今は食べられるようになったとのことでした。
バターナッツかぼちゃなどのヨーロッパ野菜を見せながらお話しをしてくだっさたので、児童は楽しく聞くことができました。 |
|
|
【シェフとの会食】
1年生の児童が合田シェフと石原シェフと会食しました。お二人は会食の前に、教室もまわってくださいました。児童達には、コック帽がとてもかっこよく見えたようです。いつもの給食より配膳するものがたくさんありましたが、上手に配ることができていました。 |
|
|
【感謝の会】
給食終了後、健康委員会による感謝の会を実施しました。健康委員は1日大活躍でした。委員のみんなでクラスの様子を発表しました。豆乳のブランマンジェブルーベリーは、どのクラスでも人気がありました。ごはんやスープの野菜のおいしさも味わいながら食べたようです。
最後は感謝の花束をお渡ししました。 |
|