さいたま市教育委員会 健康教育課
ホーム
基本情報
活動報告
問い合わせ
さいたま市立大成小学校 令和元年12月19日(木) 地元シェフによる学校給食
【献 立】
ごはん
牛乳
野菜たっぷり五目あんかけ
鶏肉の唐揚げ特製ソース
(ユーリンチー)温野菜添え
ライチゼリー
【地場産の食材】
米、キャベツ
【献立紹介】
さいたま市産のお米を炊いた白飯に、野菜たっぷりの五目あんかけをかけて、クラスでの盛り付け時に、飾りにんじんを1人に1枚ずつ乗せました。
ユーリンチーの特製ソースは、鶏肉の唐揚げはもちろん、キャベツにかけてもおいしくいただけました。
【調理作業】
藤村シェフは、中華包丁を持参され、白菜やたけのこを調理員さんとともに切ってくださいました。
飾りにんじんの切り方も、教えていただきました。
【調理の様子】
野菜たっぷりの五目あんかけは、2つの釜で作りました。
1つの釜は、初めから終わりまで、藤村シェフが調理してくださいました。
もう1つの釜も、シェフに確認しながら仕上げました。
【会食の様子】
会食の前に、シェフが全クラスを回って食缶の中も確認しながら子どもたちに声をかけてくださいました。
会食は、6年生の児童と行いました。
前のページへ戻る
さいたま市 食育・健康なび