|
【シェフの歓迎会】
給食委員会の生徒による、山口シェフの歓迎会を朝の全校朝会で体育館にて行いました。中華料理のことや、「衛生面」にとても気を付けて調理をされていることなどを教えてくださいました。生徒からの質問にも、時間いっぱいまで答えてくださり、生徒も興味・関心が深まって、給食が楽しみとなる歓迎会となりました。 |
|
|
【調理の様子】
当日、山口シェフには朝早く学校に来ていただき、朝会の前に調理員に食材の切り方を教えていただきました。朝会後、またすぐ調理を開始し、山盛りの野菜を調理員と一緒に切ったり、炒めたりしてくださいました。中華料理の食材の切り方や炒め方、使用する調味料など、とても勉強になりました。デザートには、杏仁豆腐が付き、生徒が喜ぶ給食となりました。地場産物も使用し、おいしい中華料理が出来上がりました。 |
|
|
【教室にて】
山口シェフは、3年生のクラスで生徒と一緒に給食を食べてくださいました。給食を食べながら、いろいろとお話を聞くことができ、生徒にとって貴重な体験となりました。
【感謝の会】
会食後は、別室にて給食委員会の生徒のみ参加で、感謝の会を行いました。シェフに感謝の言葉をいただき、花束贈呈、最後に記念撮影をしました。 |
|