|
調理の身支度をしている所です。
まずは自分で行い、出来なかったところは、友達に手伝ってもらいました。 |
|
|
手を洗っている所です。
手順を確認してから行ったので、丁寧に洗うことが出来ました。 |
|
|
ご飯をつぶしている所です。
ご飯をつぶす人、ボールを押さえる人。役割分担をしてみんなで協力して行いました。
「モチモチしてきた!」と言っていた子供達。つぶしていくうちに、感触が変わっていくのを感じていました。 |
|
|
つぶしたご飯を割り箸にくっつけている所です。
ギュッギュッギュッと落ちないようにくっつけました。 |
|
|
きりたんぽを焼いている所です。
焼いていくうちに、香ばしい香りが…「うわぁ〜いいにおい!」と、焼き上がりを楽しみにしている様子でした。 |
|
|
焼き上がったきりたんぽに味噌を塗っています。
給食の先生に作ってもらった
味噌ダレを嬉しそうに塗っていました。 |
|
|
出来たてを早速、実食です。
「おいし〜い」といいながら、
あっという間に完食していました。
とても簡単なので、ぜひお家でも作ってみて下さい。 |
|
|
|