さいたま市保育課
                               

2018ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム in田島保育園

 11月4日(日)にJRさいたま新都心駅周辺で行われた、自転車ロードの国際レース「J:COMpresents2018ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」を盛り上げるため桜区の田島保育園では大会直前の11月2日(金)に自転車レースとクリテリウム給食を実施しました。

 朝から子どもたちは三輪車やコンビカーでレース気分。
 みんなで並んでスタートしました。
「おーい待ってよ〜。」なんて声があちこちから聞こえてきました。 
 選手の様なスタイルで先生も一緒に自転車レースをしました。
 子どもたちの応援も熱が入りました。
    本日の給食です!
主食:パン
主菜:キッシュ
副菜:ニース風サラダ
汁物:コンソメジュリアン
 テラスでクリテリウム給食を楽しみました。
 みんなで一緒にお外で食べたクリテリウム給食!美味しかったね!
 記念給食ではツール・ド・フランス発祥の地であるフランス料理を園児が味わうことで、「世界の食文化やスポーツの楽しさ」を体験し、本市の食育目標である「食文化や地の物を伝えあい食べる」ということを学んでいます。
 午後のおやつは、牛乳と「車輪パイ」でした。
 車輪パイは2枚の餃子の皮にさつま芋をペーストにした具をはさんで車輪のように丸めてサクッと揚げました。

前のページへ戻る
さいたま市 食育・健康なび