さいたま市教育委員会 健康教育課
                               

さいたま市立ひまわり特別支援学校 平成30年9月21日(金) 地元シェフによる学校給食

【献 立】
 コッペパン、牛乳、なすのシチリア風、
 かぼちゃのクリームスープ、
 白身魚の蒸し焼きお米とチーズの
 クリームソース、ショコラプリン
【地場産の食材】
 なす・米
【献立紹介】
 かぼちゃのクリームスープとショコラプリンは全ての食形態の児童生徒が同じものを食べられるように毛塚シェフが考えてくれました。

【調理の様子】
 毛塚シェフからアドバイスを頂きながら、かぼちゃのクリームスープを作っている様子です。
【シェフとの会食】
 小学部2年生のクラスにて毛塚シェフとの会食が行われました。大きなコック帽を被ったシェフを目の前にとても嬉しそうな児童たち。給食もとっても美味しくいただくことができました。
【シェフの巡回】
 毛塚シェフが小・中・高等部全てのクラスを巡回してくださいました。さらに、出席している児童生徒全員と記念撮影。児童生徒はとても嬉しそうにしていました。
 本校には経管栄養の注入のみで給食を食べない児童生徒もいますが、匂いを嗅ぎ、目と鼻でシェフ給食を満喫することができました。

前のページへ戻る
さいたま市 食育・健康なび