|
【シェフ給食朝会】
朝会を開いて、給食委員会の生徒が司会進行をし、中宇祢シェフの紹介をしました。校長先生に誘導されて入場した、コック服を着たかっこいいシェフの姿に、生徒たちは興味津々にシェフのお話を聞いていました。
シェフは、フランス料理や当日のメニューについて話してくださり、「何でも食べられるように」という思いをお伝えいただきました。
この話を聞いて、生徒たちはさらに給食が楽しみだと期待を膨らませました。 |
|
|
【調理の様子】
ポークとりんごのトロトロ煮込みのお肉を入れ、煮込み始めているところです。中宇祢シェフの手際の良い作業で程よく煮こまれ、お肉が絶妙に柔らかくなりました。
他の料理もシェフに丁寧に味付けをしていただきました。 |
|
|
【給食委員会によるお礼の会の様子】
給食委員会の各学年代表の生徒が、料理の味の感想やお礼の言葉を述べました。
フランス料理を食べるのは初めてで、中宇祢シェフが作る料理に感動し、とてもおいしかったのでまた食べたいとの感想をシェフは、笑顔で聞いていました。
また、最後には、この中からシェフを目指す人が出てくれるとうれしいとおっしゃっていました。 |
|