|
体の中(内臓など)をイラスト化した大きな紙袋を職員がかぶり、食事をすると体の中でどのように消化、吸収され体を動かすエネルギーになるのか説明しました。
|
|
|
年長児は内臓の名称に興味を示しました。
「ここは何かな?」
「胃でしょ! 食べ物が胃液と混ざってどろどろのおかゆのようになるんだよね!」興味をもった子どもたちは、教えてもらったことをどんどん覚えていきました。 |
|
|
うんちの勉強もしました。
「うんちの形で、みんなの健康状態がわかります!」
「いろいろな食べ物をバランスよく食べると、元気もりもりうんちになります」
バランスのよい食事を知り、必要な食品を選んで料理が出来る事は生きるための大きな力になります。今後も繰り返し、子どもたちに伝えていきます。 |
|