さいたま市保育課
                               

いっしょに楽しく食べる(向こころ保育園)

 さいたま市の食育目標のひとつに「いっしょに楽しく『食べる』」があります。
 人と一緒に食べることが人格を形成するともいわれ、一緒に楽しく食べる環境をととのえることで、子どもたちの食べる意欲が向上します。
 南区の向こころ保育園では、11月27日に子どもたちが自分で盛り付けたお弁当をテラスでおいしくいただきました。

 始めてのお弁当給食は、子どもたちが盛り付けしやすいメニューにしました。
【メニュー】
主食…おにぎり(若菜とゆかり)
主菜…チキンカツ、ウインナーソテー
副菜…ブロッコリーのおかか和え
    プチトマト、バナナ
「ぼくはチキンカツ大好きだから二つ入れよう!」
「ブロッコリーの緑とプチトマトの赤い色がきれいだね!」 
子どもたちは、持参したお弁当箱に、自分が食べられる量を考えながら詰めました。
 
「だいじょうぶ?ゆっくりあわてないで盛り付けようね!」
「せんせい、ありがとう!」 
 初めてトングを使う際には、保育士が手を添えて上手に盛り付けをしました。
 最初に栄養士から盛り付け方について説明があったので、出来上がったお弁当は、色、大きさ、形がそれぞれちがいますが、どのお弁当もおいしそうに盛り付けが出来ました。
「さあ!お弁当を持ってテラスへ出発!」
 食事作りに関わった満足感もあり、子どもたちはいつも以上においしそうに食べていました。
 次回のテラス給食は3月です。
 
<
 
 
 

前のページへ戻る
さいたま市 食育・健康なび