さいたま市教育委員会 健康教育課
ホーム
基本情報
活動報告
問い合わせ
さいたま市立城南小学校 平成26年11月26日(水) 地元シェフによる学校給食
【献立】
フォカッチャ、牛乳、ラザーニャ、ミネ
ストローネ、ボネ
【地場産の食材】
黒キャベツ、人参
【献立の紹介】
新妻シェフに提案して頂いた献立のラザーニャは、本場イタリアのラザーニャを思わせる、ベシャメルソース、ラザニア生地
ミートソース等を重ね、最後はトマトソース、チーズ、パセリで仕上げました。
ミネストローネは、近くの畑で採れたヨーロッパ野菜の黒キャベツをたっぷり使用しました。
存在感のある黒キャベツを、じっくり煮込んで旨味の出たミネストローネに仕上がりました。
【調理作業】
ラザーニャのミートソースを新妻シェフが仕上げています。
【集会の様子】
新妻シェフと地元農家さんを招いて、歓迎集会を行いました。
シェフが献立の説明をされる時に、給食委員の児童がラザーニャを作る時の工程を拡大印刷したものを使って、紹介しました。
【教室での様子】
当日、使用した黒キャベツを持って新妻シェフが教室をまわられました。
児童たちは、黒キャベツに触れてみて「ゴツゴツして、ゴーヤみたい」「ゴーヤみたいだったけど、食べたらおいしかった」等の感想がありました。
前のページへ戻る
さいたま市 食育・健康なび