|
4歳児、5歳児が清水市長と一緒に「お祭りドッキュン」をパワー全開で踊りました!
子どもたちは、何度も練習したのでとても上手に踊ることが出来ました。 |
|
|
メニューを紹介します!
主 食…サフランライス
主 菜…チキンソテー
〜プロバンス風〜
副 菜…ミモザサラダ
汁 物…ペイザンヌスープ
おやつ…ケークサレ
(フランスのお惣菜ケーキ) |
|
|
主菜は「チキンソテー〜プロバンス風〜」です。南フランスプロバンス地方の料理は、にんにく、トマトなどを使用します。チキンソテーに野菜たっぷりのトマトソースをかけ、ブロッコリーとなすを付けあわせました。なすは車輪に見立てて飾り切りにしました。ブロッコリーは国内生産量第3位です。 |
|
|
副菜は「ミモザサラダ」です。裏ごしして粒状にしたゆで卵をふりかけました。黄色い粒状の卵黄がミモザの花のようです。きゅうりはフォークを使って飾り切りにし、車輪に見立てました。きゅうりは国内生産量第4位です。 |
|
|
スープはペイザンヌスープです。ペイザンヌとは「色紙切り」の意味があります。野菜やベーコンを色紙切りにし、コンソメ味に仕上げました。 |
|
|
午後のおやつは「ケークサレ」です。ケークサレとはフランスの「お惣菜ケーキ」です。ソテーした小松菜、玉ねぎとツナ入りのケーキです。ケチャップとチーズをのせてオーブンで焼きました。 |
|
|
子どもたちは食事の前に「さいたまクリテリウムbyツールドフランス」についてと今日の記念メニューについて保育士からお話を聞きました。 |
|
|
「フランス料理おいしいね!」「自転車レース楽しみだね!」「みんなで応援にいこう!!」 子どもたちは清水市長と楽しく会食しました。
|
|
|
同法人運営の「あおぞら保育園」「あおぞら西保育園」でも同メニュー(さいたまクリテリウムbyツールドフランス記念メニュー)を提供します。 |
|