をクリックすると団体独自のホームページがご覧になれます。 |
画像表示 | 団体名表示 |
|
 |
日岡中央公民館のホームぺージです。 皆様に利用しやすい公民館めざして、いろいろ工夫しています。又… |
|
|
 |
下郡小学校区4,260世帯の校区公民館として平成17年4月に開館しました。 建物は北下郡公民館(自… |
|
|
 |
昭和49年に桃園公園の西側に開館しました。 休館日なし9:30〜22:00 主事在館日月・水・金 … |
|
|
 |
ようこそ森岡校区公民館のホームページへ 森岡公民館は昭和53年(1978)5月に旧公民館を解体し… |
|
|
 |
○恵まれた自然環境 神崎校区公民館は、高崎山の大分側の裾野に位置し、人工島と海水浴場を持つ田の浦ビ… |
|
|
 |
滝尾校区公民館は、 ◇昭和49年、滝尾幼稚園(昭和26年建設)移転に伴い、滝尾中央公民館として、大… |
|
|
 |
3月7日(日)第18回住吉校区公民館まつりが開催されました。出演者・来場者180人!! オープニ… |
|
|
 |
長浜校区公民館は長浜小学校東側の敷地内に位置し、旧長浜幼稚園の社屋を利用しております。平成17年4… |
|
|
 |
ようこそ大道公民館ホームページへ 大道校区公民館は、平成22年3月に旧大道幼稚園跡地に完成しまし… |
|
|
|
 |
シニアネット大分はNPO法人資格を持ったボランタリー活動団体です 年齢50歳以上でメールアドレスを… |
|
|
 |
2015.12パリで開催されたCOP21でパリ協定が締約されました。世界が一つになって「地球温暖化… |
|
|
 |
☆ようこそ!春日校区公民館へ ◇地域住民の活動の拠点として利用が高まっています。 校区団体の会議を… |
|
|
|
 |
ようこそ八幡公民館ホームページへ 八幡小学校と隣接した場所に、昭和57年9月に現在の公民館が落成し… |
|
|
|