門前地区自治会
ホーム
l
基本情報
l
お知らせ
大分市地域コミュニティネット
・
紹介
門前地区は、松岡高台に位置し、松岡山長興寺門前と古くから発展した由緒ある地域です。今も昔を偲ばせる地名が数多く残っています。
夏の風物詩長興寺の献灯祭は、ロ−ソクに無病息災家内安全・交通安全等・記入し献灯台に点灯お祓いをして頂き地域では、ふれあい祭りを同時開催コンサ−ト・からおけ大会・子供太鼓等・出店では、金魚すくい・ヨ−ヨ−釣り・飲み物・焼き鳥等販売楽しい一日を過ごした思い出があります。
秋には御手洗神社祭りが催され公民館から子供達の太鼓・笛の練習が聞こえて来ますと今年も1年が来たんだと思います。
地域では、若者達が奮起し伝統芸能を後生に残そうと10年前途絶えた門青会を立ち上げて頂いたことに感謝致します。
住む人たちに安らぎを!
離れた人たちに思い出を!
過去の記事はこちらをクリックしてください。
http:/
/
genki365.net/
gnko02/
mypage/
index.php?
gid=G0000206
[
おしらせ
]
◆門前地区自治会3月廃品回収のお知らせ
◆門前地区新年のご挨拶
◆門前地区自治会日帰りバス旅行
◆祭りの写真を公開しました
◆門前地区子供太鼓・笛の練習