■日時:2016年11月30日(水) 19:00〜20:30
■場所:大田区民センター
■主催:新蒲田一丁目自治会、東京都 総務局 総合防災部
■講師:高貝 正芳 様
公益社団法人危機管理協会 専務理事
いのちを守る@プロジェクトJAPAN 代表理事
■内容
・「東京防災」から学ぶ首都直下地震等への備え −入門編−
・ディスカッションCコース
「地域の危険を知る −地域ハザードマップの作製−」
前半の60分は、高貝講師の体験に基づく貴重なお話に、22名の参加者もうなずきながら防災について学びました。
後半の30分は参加型で、6名ごとにグループを作り、それぞれのグループで話し合い「町内ハザードマップ」を作成しました。各グループが作成した「町内ハザードマップ」を発表し意見交換する等、予定時間を超える盛り上がりで、防災に対する意識も大いに高まり、大変有意義なセミナーでした。
◆フォトアルバムはこちら◆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://goo.gl/photos/SmTsyfep3ooe23Fn6 |
|
|
|
|