 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
コロナ禍及び定期修繕で運行停止していた「東京みなと丸」が、4月19日より運行再開となったので、4月27日の午後に早速TASメンバー11名で乗船体験をしてきました。
「東京みなと丸」は、全長35メートル、総トン数215トンで、定員は50名ですが、募集は半数の25名で運行しています。
竹芝小型船船着場から出航し、レインボーブリッジを潜り、羽田空港沖合でUターンして、ゲートブリッジ、オリンピック会場や選手村などの港湾各施設を見学する1時間強のコースです。エンジンの音もほとんど聞こえず、揺れも少なく快適なクルージングでした。
乗船体験後は、芝離宮を散策したり、新橋に出て会食したりとメンバー相互の親睦も深まり、楽しい1日を過ごしました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
船内の風景。隣り合って座らないようになっています。 |
|
|
|
|
|
|
|