団体HPアドレス |
|
活動分野 |
福祉、健康・医療、くらし・環境、学ぶ |
団体種別 |
任意の区民活動団体 |
会の目的 |
65歳以上の高齢者の人口が3,186万人(平成25年9月15日現在推計)で、総人口に占める割合が25%となり、人口、割合共に過去最高となりました。今後10年後には、一人住まいの高齢者の割合が3割を超えると言われている現状で、大田区内の調布地区にも同様の傾向にあります。この状況を踏まえ、高齢者・一人住まいの方々が健康な生活を送れるよう、また生きがいを見出していける、コミュニケーションが図れる場を作りたいと考えました。具体的には健康面は食に関すること(配食サービスさざんかの会)、心のケア・生きがいつくりは(財)尚徳学園とタイアップし活動を展開していきます。 |
設立年月日 |
2013年12月3日 |
会員数 |
5 |
会員募集 |
会員募集中 |
主な活動地区
| 馬込地区
池上地区
嶺町地区
田園調布地区
鵜の木地区
久が原地区
雪谷地区
千束地区
矢口地区 |
活動日 |
毎週 月火水木金土日・祝日 |
活動時間帯 |
|
入会金 |
なし |
会費 |
あり 月額1,000円 |
備考 |
|
|