団体HPアドレス |
|
活動分野 |
自治会・町会、防犯・防災 |
団体種別 |
社会教育関係団体 |
会の目的 |
(本会規約より)
・本会は、防災学習を通じて、誰もが安心して暮せる防災力と受援力を備える地域にするために共に考え、学び合うことを目的とする。
・会員相互の親睦を深めるとともに、地域の人たちとの交流、地域活動への参加等、広く社会に貢献する。
・向こう三軒両隣規模での平常時防災活動を推進し、町会・自治会規模での発災時防災活動への連携を深め、区・都・国行政、NPO、ボランティア団体からの効果的な支援を受けることを目指す。
|
設立年月日 |
2013年5月15日 |
会員数 |
13 |
会員募集 |
会員募集中 |
主な活動地区
| なし |
活動日 |
|
活動時間帯 |
|
入会金 |
なし |
会費 |
あり 年額2,000円 |
備考 |
防災・防犯分野の、外部団体主催の講座・講習に積極的に参加し会員の防災力を高めています。防災を生活やまちづくりの視点で考え、在宅避難の方法など身近な防災のワークショップや講演を行っています。 |
|