サードエイジサロン
ホーム
基本情報
募集情報
活動報告
問い合わせ
男の気楽なおしゃべりサロンが「気楽なおしゃべりサロン」として4月からスタートします。詳細は「募集情報」をご覧ください
サードエイジサロン(TAS)
3月度例会及び「豊かな人生の見つけ方塾」フォローアップ合同会議を開催
日時 3月17日(水)15時〜
会場 エセナおおた 会議室
参加者 TAS 14名
豊かな人生の見つけ方塾受講生 5名
例会骨子
1.会長あいさつに続き、参加者全員が自己紹介をおこなった。
2.フォローアップとして、TASの活動内容を知ってもらうため、メンバー3名が、自分の入会動機及び参加してからの活動所感について発表
3.来年度総会に向け、令和2年度の活動実績、3年度の活動計画の打ち合わせを実施。
4.めだかの学校では、講師 本山氏による、「セラミックの話」 講義の内容については、活動報告を参照願います。
終了後、塾生より、TAS入会を受付
次回は4月21日(水)15時〜 TAS年次総会を開催します。
写真の説明
3月例会風景
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
TASの紹介
大田区に在住する定年後(サードエイジ)の
人々が充実と健康を目的に、有意義な
仲間作りと親睦を図り、イベント、行事、
趣味、講座等を自ら企画、運営を通じて
地域社会に貢献できる様な活動を目標に
しているグループです。
今年12年目を迎えました。
毎月第三水曜日、PM3〜 開催しています
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
活動報告
めだかの学校 セラミックの話
めだかの学校「セラミックの話」 講師本山昌敏 骨子 ➀セラミックにはオールドセラミック(陶磁器…
第5回 豊かな人生の見つけ方塾開催
12月22日(火)14時〜以下の通り第5回豊かな人生の見つけ方塾を開催しました。 会場入新井集会室小集会室 …
第4回豊かな人生の見つけ方塾
12月15日(火)14時〜入新井集会室小集会室で、第4回「豊かな人生の見つけ方塾」を開催しました。 今回は…
第3回 豊かな人生の見つけ方塾(公開講座)を開催しました
12月12日(土)13:30から「豊かな人生の見つけ方塾」公開講座を以下の通り開催しました。 会場大森入新井…
豊かな人生の見つけ方塾 第二回講座開催
豊かな人生の見つけ方塾第2回講座を以下の通り開催しました。 日時令和2年12月8日(火)14時〜16時 …
2020.12.1豊かな人生の見つけ方塾第一回講座
第一回講座を以下の通り開催 日時12月1日(火)14時〜16時 会場入新井集会室小集会室 参加者13…
2020年10月めだかの学校 「太鼓の話」
テーマ「太鼓の話」 講師松野敏氏 松野氏は大田区太鼓連盟「荏原流れ太鼓ひびき会」に所属し、現在、会…
2020年9月めだかの学校 「日本の城」
2020年9月度めだかの学校 テーマ「日本の城」 講師長尾氏 講義骨子 1.城の歴史 2.城の構造 3.城の種類 4…
2020年9月12日 公開講座を開催
令和2年9月12日(土)13時半〜15時半まで以下の通り公開講座を開催しました。 日時9月12日13:30〜15:30 …
2020年8月 めだかの学校「航空機の話」
8航空機の話」 講師中西氏 骨子 羽田空港国際便増便対策として、新飛行経路の運用が開始された。これに…
新着情報
◆
気楽なおしゃべりサロンスタートのお知らせ
大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット