 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
8月22日(水)、世話人会に先立ち、各クラブの代表幹事の方から活動状況の報告がありました。
■ボランティア部(古井さん)■
学生及び学友会会員の外に、NPO「庄和ふるさとを守る会」、「健康マージャンクラブ」の方々の協力を得て、3回の清掃活動を行った。今後の予定は9月と12月。
■ウォーキング部(沖田さん)■
昨年の開催率は雨の為に50%だったが、今期は好天に恵まれ、上期に計画した3回の花見を実施できた。
■ゴルフ部(山田さん)■
ゴルフコンペを毎月行っているが、7月は35度を超す猛暑が予想されたので中止とした。75歳以上の会員が半数を超えている。
■マージャン部(楳原さん)■
マージャン部は天候に左右されないので毎月開催ができる。半期ごとの表彰制度をとっており、前期は9月末に集計する。
■囲碁部(佐藤さん)■
会員数は13名、月に2回8〜10名程が参加している。部内の評価でA,Bのクラスを設定している。
■ハイキング部(渋谷さん)■
6月に学生のホームルームの時間にPRを行った。その効果もあり、7月の日光戦場ヶ原では25名の参加者で大変盛り上がった。
■グラウンドゴルフ部(有井さん)■
昨年は計画した全てを開催出来たが、今期は天候の具合で5回中2回中止となった。庄和中央公園で平均10名程度の参加者で開催している。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
ハイキング部:4月は無線山桜並木、5月は皇居東御苑のつつじ、6月は小岩菖蒲園 |
|
|
|
|
|
ハイキング部:会員制ではなく、都度企画し参加者を募る方法で運営している |
|
|
|
|
|
|
|