名称 |
NPO法人 かわさき歴史ガイド協会 |
名称 ふりがな |
えぬぴーおーほうじん かわさきれきしがいどきょうかい |
代表者名 |
中村 紀子 |
連絡先の種類 |
事務所 |
〒 |
210-0802 |
住所 |
神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-13-16若宮八幡宮内 |
電話 |
044-211-9117 |
FAX |
044-211-9117 |
メールアドレス |
kawasaki-gaido@bz04.plala.or.jp |
連絡先名称 |
|
設立年月日 |
|
活動分野 |
高齢者 > 施設ボランティア 高齢者 > スポーツ・余暇支援 難病 > 施設ボランティア 子ども > 児童青少年育成 子ども > 施設ボランティア 子ども > スポーツ・余暇支援 身体障害 > 施設ボランティア 身体障害 > スポーツ・余暇支援 知的障害 > 施設ボランティア 精神障害 > スポーツ・余暇支援 精神障害 > 健康づくり ひとり親 > スポーツ・余暇支援 |
対象者 |
全般 高齢 難病 障害全般 身体障害 知的障害 精神障害 子ども ひとり親・女性 |
団体PR |
豊かな歴史や産業遺産と共存する文化を大切にしながら、変わりつつある川崎を私たちと一緒に散策してみませんか。当協会は、平成12(2000)年4月に「川崎大師観光ガイドの会」として発足しました。その後、平成16年(2004)年10月に「かわさき歴史ガイド協会」に名称を変更し、平成30(2018)年には新会員を含めて総勢80名のガイド団体となりました。大師道と東海道川崎宿のガイドを中心とし六郷・鶴見や神奈川宿などを含め、”川崎の街の案内人”として郷土の歴史や産業文化遺産を伝え、地域のイベントにも参加協力をし、地元に根差したガイド協会を目指しています。 |
詳細URL |
http://kawasaki-gaido.net |