名称 |
川崎市社会福祉協議会地域福祉情報バンク |
名称 ふりがな |
かわさきししゃかいふくしきょうぎかいちいきふくしじょうほうばんく |
代表者名 |
|
連絡先の種類 |
事務所 |
〒 |
211-0053 |
住所 |
神奈川県川崎市中原区上小田中6-22-5 6階 |
電話 |
044-739-8720 |
FAX |
044-739-8739 |
メールアドレス |
jyoho@csw-kawasaki.or.jp |
連絡先名称 |
|
設立年月日 |
|
活動分野 |
高齢者 > 総合相談・普及啓発・介護者支援 高齢者 > 社会福祉協議会 難病 > 総合相談・普及啓発・介護者支援 難病 > 社会福祉協議会 子ども > その他 身体障害 > 総合相談・普及啓発・介護者支援 身体障害 > 社会福祉協議会 知的障害 > 総合相談・普及啓発・介護者支援 知的障害 > 社会福祉協議会 精神障害 > 総合相談・普及啓発・介護者支援 精神障害 > 社会福祉協議会 ひとり親 > 総合相談・普及啓発 ひとり親 > その他 その他 > 社会福祉協議会 その他 > その他 |
対象者 |
全般 高齢 難病 障害全般 身体障害 知的障害 精神障害 子ども ひとり親・女性 |
団体PR |
●総合相談窓口における福祉全般の相談受付、社会福祉・保健及びその他関連分野の情報を収集し、福祉保健従事者、関係機関またはそれらに関心のある方に提供しています。
・ふくし相談:福祉に関わる様々な相談を電話または来所にて受け付けております。また、相談したいけれどどこに相談すればよいかわからない方への情報提供も行っています。
・専門相談:高齢の方や障害をお持ちの方のために、弁護士・精神科医師・臨床心理士による人権・法律・財産・生活等の相談を受け付けております。(予約制)
●福祉に関連する図書資料・DVDの貸出を行っております。また、閲覧をすることもできますのでご利用ください。
●情報を検索できようにパソコンを設置しています。2時間まで利用することができます。このパソコンで、福祉関係の講座・研修、講演会、イベントなどのチラシや資料を閲覧することができます。
●福祉関係機関・団体の情報を調査・収集し、ホームページや広報誌等により提供します。
|
詳細URL |
http://www.csw-kawasaki.or.jp/contents/hp0303/index00660000.html |
|
|
|
|